独立行政法人国立病院機構 関東信越グループ

Pharmacist薬剤師

選考・応募

登録選考試験について

関東甲信越地区1都9県の国立病院機構の病院に勤務する職員を補充することを目的として、関東信越グループで一括採用試験を行います。登録選考試験の合格者は、名簿に登録され、その名簿の中から欠員の生じた病院や増員する病院に職員として採用します。

募集要項

表を横にスクロールで閲覧できます。

職種 採用
予定日
試験日
試験会場等
応募資格 募集要項
履歴書
薬剤師 令和8年
4月以降
第1回 令和7年5月16日(金)
国立病院機構研修センター
  • 薬剤師免許所有者
  • 令和8年3月までに大学及び大学院卒業又は卒業予定者で薬剤師免許取得見込みの方
第2回 令和7年6月11日(水)
国立病院機構研修センター
薬剤師

(病院選考枠)

令和7年
4月以降
個別に調整いたします
  • 関東信越グループ
  • 薬剤師免許所有者
  • 令和7年3月までに大学及び大学院卒業又は卒業予定者で薬剤師免許取得見込みの方
薬剤師
(新卒)
令和7年
4月以降
個別に調整いたします
  • 関東信越グループ
令和7年3月までに大学及び大学院卒業又は卒業予定者で薬剤師免許取得見込みの方
薬剤師
(既卒)
令和7年
4月以降
個別に調整いたします
  • 関東信越グループ
薬剤師免許所有者
薬剤師
(主任ポスト)
令和7年
4月以降
個別に調整いたします
  • 関東信越グループ
  • 薬剤師免許所有者
  • 薬剤師としての勤務経験を10年以上有する者
  • 勤務経験のうち半分は病院(医療法許可数200床以上)での勤務経験を有すること
  • 主任等で実際に部下を管理・指導した経験を有すること

応募方法

令和8年4月以降採用試験に出願希望の方

マイナビ2026学生のための就職情報サイト エントリー受付中

マイナビ2026よりエントリー後、募集要項に記載されている応募書類を提出してください。
※マイナビの登録について、既卒者で卒業年が選択出来ない場合は、一番古い卒業年を選択してください。

令和7年4月以降採用試験に出願希望の方

マイナビ2025学生のための就職情報サイト エントリー受付中

マイナビ2025よりエントリー後、募集要項に記載されている応募書類を提出してください。
※マイナビの登録について、既卒者で卒業年が選択出来ない場合は、一番古い卒業年を選択してください。

薬剤師 Web就職説明会

国立病院機構関東信越グループ薬剤師Web就職説明会を開催します。
開催日:2025年3月9日(日)13:30~15:30(予定)

業務内容

安全で効果的な薬物療法を提供することが
薬剤師の使命です!

チーム医療が主流となっている現代医療において、チームの一員としての病院薬剤師の役割と職能は、ますます拡大・多様化しています。チーム全体での意思決定に対する積極的な参加が求められ、その重要性は一層高まっています。
国立病院機構の薬剤師は、採用医薬品の選定から在庫管理、調剤・製剤、医薬品情報管理、薬剤管理指導、治験管理にいたるまで、薬に関わるあらゆる業務に対して積極果敢に取り組んでいます。
また、国立病院機構本部や関東信越グループ主催の様々な研修を受講でき、よりスキルアップを目指せる環境が準備されています。加えて、ナショナルセンターやハンセン病施設を含む学術親睦団体として薬剤師会(関信地区国立病院薬剤師会)が別途あり、年数回の学術発表の例会や各種研修会も開催され、約700名の会員との交流も持てます。

研修・キャリアアップ一覧

図を横にスクロールで閲覧できます。

研修・キャリアアップフロー図

薬剤師パンフレット公開中

国立病院機構での活躍の場、キャリア形成、ワークライフバランスなどについて詳しく紹介しています。

先輩からのメッセージ

災害医療センター 2021年4月 入職 大井田 紗希 さん

私は令和3年4月に災害医療センターに配属され、調剤・無菌調製・病棟業務・当直業務等を通じて患者さんの薬物治療に携わっております。
常に進化している医療や薬剤に対して知識や技術を維持するためには日々努力が必要ですが、毎日とてもやりがいを感じながら過ごしています。
当院は災害拠点病院であるため、災害時に必要な薬剤が不足しないよう災害備蓄倉庫に概ね3日分の医薬品が保管されており、有効期限の確認や品質の管理を行い、災害時には迅速に対応できるよう準備しています。
このように、国立病院機構には様々な特色をもった病院が複数あるため、異なる分野に対する知識を深めることができます。このような恵まれた環境の中で、皆さんと一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。

関信地区国立病院薬剤師会

その他、関信地区国立病院薬剤師会HPでも、関東信越グループで勤務する「先輩薬剤師」からのメッセージを掲載しておりますので、こちらも是非ご覧ください。

【病院見学の実施について】関東信越グループ32病院対象!

関東信越グループでは現在、全32病院で見学の受入を実施しております。国立病院機構、病院薬剤師に興味のある方は是非お越しください。

対象

関東信越グループ32病院

申込方法

以下のQRコード又はこちらのGoogleフォームよりお申込ください。

QRコード

見学までの流れ

入力いただいた情報を元に見学希望病院の担当者より直接、ご連絡差し上げます。面接希望日を調整の上、当日は病院担当者の指示に従い、見学を実施ください。

  • なお、日程調整のため、希望日は2週間後から指定いただけますと幸いです。

関連リンク

関信地区国立病院薬剤師会
NHO概要・処遇
薬剤師試験情報